2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

五所川原の虫送り

有名な虫送り行事です。 五穀豊饒願い虫おくり/五所川原 五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する西北五地方のさなぶり行事「奥津軽虫と火まつり」が二十七日、五所川原市で開かれた。虫人形が市中心街を練り歩き、夜には巨大な虫人形に火を放つ昇天の儀式が行わ…

盆踊り雑感

盆踊りに思うところがあるなどと書いてしまいましたので、一応雑感としてかきます。 まず、辞典の説明を引用すると。 盆に祖霊歓待と鎮送に踊る踊り。 (中略) 庶民の盆供は「蜻蛉日記」にもみえるが「看聞御記」には十五世紀半ばには念仏踊りが修せられた…

夢にまで見た

ホヤです。 海のパイナップルです。 で、天然物です。味が違います。値段も違うけど違うと教えられた通りの違いです。 しかも子供も昼寝中で、幸せの晩酌です。 ホヤについてはいろいろ書きたいのですが、ひとまず(私にとっての)幸せの報告でした(宮城以…

男鹿のシロクマ(続報)

男鹿水族館・シロクマ問題 開館に間に合わぬが着ぐるみは準備 /秋田(毎日新聞) ◇知事、ホントに着るの!? 7月13日オープンの男鹿水族館の目玉と位置づけられていたシロクマの確保が開館時に間に合わない問題で、県がシロクマの着ぐるみ2着を実際に準…

西馬音内の盆踊り

以前から一度みてみたいと思っていました。秋田県羽後町に伝わる盆踊りです。装束に特徴があるなど、夏の夕暮れに行われる独特の雰囲気をもった行事で、重要無形民俗文化財に指定されています。mermarbleさんから紹介されたこともあり、仙台市内で行われた上…

町村合併雑感

えっと、何度か書いている町村合併についてです。別に本日の記事だけではないのですが、気になったのでまた書きます。涌谷町、きょうにも合併協議休止を申し入れ−−遠田郡3町、実現性低く /宮城 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000001-mai-l…

定義如来

に来ています。 って、そっちがメインではないのですが、近場なのと行ったことがなかったので、見に行きました。一応、名物のお揚も食べたりして。 突然現れるお寺にびっくり、という感じでしょうか。 このあたりは田植え踊りで有名で、秋の小倉神社の祭礼な…

比べごと

ずっと気になっていた行事で、はげ自慢の大会です。 自慢の頭輝き競う 秋田・雄物川で「ひかりサミット」 髪の毛が少ない人たちが親ぼくを深める「第1回全国ひかりサミット」が20日、秋田県雄物川町で開かれ、全国から集まった“はげ自慢”たちが輝きを披露…

牛久シャトー

牛久の続き で、牛久名物の牛久シャトー、現在はシャトー・ド・カミヤというのが正式名称です。電気ブランで有名な浅草、神谷バーの創始者、神谷伝兵衛が明治時代に作ったワイン醸造所です。明治時代には常磐線からの引き込み線が農場内にあり、皇族がお召し…

常磐富岡インター

本日から所用で茨城県牛久市へ 行き方はいろいろあるのですが、以前常磐富岡インターについて書いたこともあり(id:ruger:20040415)、利用してみることにしました。 5,6年まえまで、いわき市までしか開通していなかった常磐道ですが、私の実家が千葉県と…

茅葺き民家保存

東奥日報より、新里村で芝棟の古民家を保存する運動についてのレポートです。 茅葺き民家保存で教授視察/新郷 ボランティアの力で新郷村の茅葺(かやぶ)き民家保存を目指す芝棟・新郷プロジェクト(代表・小坂正男新郷村観光協会長)は、西越地区の空き屋…

石橋屋

いつもと異なり、地下鉄で保育園へ。 仙台駄菓子の店、石橋屋を通ったので一枚。有名らしいのですが、中には入ったことはありません。 建物は市の登録文化財になっています。この制度は、以前紹介した堤焼の窯、佐大窯などにも適応されていますが、古き町並…

ビン玉で交流

気仙沼河北の記事より、長いので抄録です。 ■港町を結んだビン玉 2004.06.15 今年も気仙沼から浜島町(三重)に300個/カツオ基地取り持つ縁/まちづくりの一翼担う/ かつて漁網の浮きに使われたビン玉を、装飾用としてまちづくりに生かしている三重県浜…

秋田の行事紹介サイトの紹介

先日紹介した延年チョウクライロ舞から検索して、このようなサイトと出会いました。 ”美しき山とまち@秋田”http://www.h2.dion.ne.jp/~go-y/index2.htm 秋田に転勤でいらして、3年間に撮影した写真と解説のサイトです。参考文献なども載せられていますし、…

夕焼け

あまりにもきれいだったので、一枚。 しかし、今年の梅雨はこのまま行ってしまうのでしょうか。 (困るのは我が家のリビングに鎮座しているファンヒーターの撤去時期でしょうか。絶対必要になると思って出したままなのですが)

チャグチャグ馬コ

重要無形民俗文化財「チャグチャグ馬コ」が昨日行われました。6月の第2土曜日が祭日となっているそうです。 岩手路に初夏の鈴音 チャグチャグ馬コ 五穀豊穣(ほうじょう)と馬の息災を祈る伝統行事「チャグチャグ馬コ」が12日、岩手県滝沢村から盛岡市中…

延年チョウクライロ舞

最近芸能・行事が少ない、などと書いたらありました。 延命長寿願い舞を披露/象潟町で「延年チョウクライロ舞」 象潟町小滝の金峰神社で12日、国重要無形民俗文化財の「延年チョウクライロ舞」が奉納された。小滝舞楽保存会の会員や上郷小学校の児童らが…

縄文街道

北東北3県連携し「縄文街道」を 本県、岩手、秋田の北東北三県の交流を促進し新たな観光ルートをつくろうと、岩手県西根町の特定非営利活動法人(NPO法人)「風景の生命(いのち)を守る地域づくりネットワーク」(金子貞子代表)が十二日、青森市三内の…

政治家の発想

ネットの記事でおもしろかったので。高知県知事橋本大二郎氏のブログ(っていうのがあるそうで、情報源はookatouさんのブログ、こちらです)から 興味のある話題は、いくつもありましたが、その中で、特に「へえ」と思ったのは、魚の生年月日が、わかるよう…

新しいカテゴリー

カテゴリーに「生業」を加えました。ウニの話などの入れる場所がなくて。まあ、私の中では広い意味で地域振興でもよかったのですが。 たぶんこのカテゴリーには漁業関連のものが多くはいることと思います。ただ、サケなど、内水面関連は別のブログにて扱いま…

男鹿のシロクマ

以前から報道されていたニュースの現状だそうです。 シロクマ間に合うかな? 知事「海外の動物商から購入」−−男鹿水族館 /秋田 ◇開館間近の男鹿水族館 7月13日オープンの県立男鹿水族館の目玉、シロクマ(ホッキョクグマ)の入手が難航している問題で、…

ウニのシーズン

東北地方はウニ漁の時期です。以前、口開けのニュースがあったのですが、紹介の機会を逸したので、本日紹介まで。 児童がウニの殻むき体験/八戸 八戸市の大久喜小学校(高橋芳久校長)は七日、近くの大久喜漁港でウニの殻むき体験学習「しおかぜ遠足」を行…

雄国根曲がり竹細工

ちょっと気になるニュースから。 伝統工芸の雄国根曲がり竹細工、装い新たに装飾品へ−−保存会など協力 /福島(毎日新聞) ◇カラフルに着色、装飾品へ変身−−保存会と東北芸工大協力 喜多方市東端の雄国山に自生する竹から編み出した「雄国根曲がり竹細工」を…

七北田公園

天気もいいので、公園へ ちなみに後ろの白い屋根はベガルタ仙台のホームグラウンド、仙台スタジアムです。最近いってないなぁ

日本的スローフード雑感(その1)

先の記事(id:ruger:20040512)で、スローフード運動についてちょっと触れました。また、本日の新聞にスローフィッシュに気仙沼市が出品(http://www.sanriku-kahoku.com/news/2004_06/k/040605k-food.html)という記事が見たので、またまた考えてしまいまし…

昼食は

スローフードについて書いたにも拘らず、昼食はチェーンのラーメン屋に 地産地消もへったくれもないですね。f^_^; せめて、定食屋くらいいけよ←自分

伊能忠敬の日本地図展

本日は息子の検診があり、仕事を休み宮城県医師会館へ。その後散歩がてら、近くの仙台市博物館にいけば、本日より開催の伊能忠敬展がありました。 http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/monthly/index.html#tokubetuten 今回の目玉、アメリカ帰りの大図…

地盤沈下

http://www.sanriku-kahoku.com/news/2004_06/i/040604i-rune.html 石巻河北にこんな記事がありました。べつに記事がどうこうではなく、地盤沈下と聞いた時、彼の事件が思い浮かび、石巻地域での評価が地盤沈下したのと思ってしまいました。 話題まで。 でも…

スリムな私

本日は、職場の健康診断でした。特に重要なのが体重。職場の内規?である○○kgを越えるかどうかが、「デブ」と呼ばれる境目です。私も努力のかいがあり、300gマイナスとなりました。つまり私はスリムなのです(と1年間言い張ります。あれ?)。今から…

藍染め展

染め物ネタは、このサイトでは初めてですが、ちょっと紹介まで。 きょうから藍染め展−−県美術館 /宮城 江戸時代から続く徳島県の「阿波藍(あい)」による藍染め展(全国阿波藍染織作家協会主催)が1日、仙台市青葉区の県美術館で始まる。同協会は「日本人…