2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今シーズン開幕

ちょっと風が強く、雪も舞っているのですが、春ということで、畑シーズンの開幕です。 基本的に一人で行った*1昨年との違いは、全面的にボランティアさんに畑の運営をお願いすることになったことです。ということで、本日も10人弱の皆さんの出席の下、作業…

神仏習合の世界

昨日に引き続き庄内平野、鳥海山の麓に来ています。 写真は大物忌神社蕨岡口ノ宮の旧参道です。なかなかの階段が尾根までのびています。現在は山門をくぐると目の前に拝殿がありますが、昭和20年代までは、この階段を上った尾根に拝殿があり、しかも本殿の…

雪の積もらない猛吹雪

折からの低気圧のせいか、日が出たかと思うと、猛吹雪というへんな気象の庄内平野です。 地元の日とに伺ってもへんてこな気象ということで、さすが庄内平野、と思ったは間違いだったようですが、しかし風が強いです。スリムな私がもっていかれる程の強風です…

つい目と鼻の先へ

久々に一日職場に居る予定ということで、たまった雑務をこなしていると… 資料の寄贈の話が飛び込んできました。民俗の資料寄贈の話の場合、多くが家や倉庫を立て直すの中を整理していたら、いろいろ出てきたのだけど、欲しい?、という申し出が多く、ぐずぐ…

室根山

本日は一関市室根町です。といってもぴんと来ないのですが、すぐ目と鼻の先が気仙沼というこの場所に、室根山という独立峰*1があります。東北の山によくあるように山岳信仰の対象となっていた山です。室根神社という神社は本宮と新宮に別れていて、わかる方…

Docomoショップへ

自慢?のNM850iG、何故か”0”キーが効かないため、近くのdocomoショップへ。結局交換となりました。まったくもぅ。 しかし、日曜日の夕刻、docomoショップって本当に混んでいますね。これだけの用で行ったのですが、30分以上待たされました。人気の店なのか…

棚倉からいわきへ

そろそろお疲れ気味の調査月間ですが、本日は福島県の南部、棚倉町からいわき市方面をぐーるぐるです。 今回は時間に余裕があったこともあり、下道を多用して行動してみました。福島県は面積もありますが、自治体数が多く、主要な自治体は把握しているのです…

ビデオの編集

仕事柄芸能や行事のビデオを多くため込んでいますが、なかなか編集という作業まですることはありません。で、たいてい講座の前などにあわてて作業をすることになり反省しているのですが… 今回、先般の春祈祷調査の映像をまとめて編集してもらうことに。昨日…

新宮寺

名取熊野三山、いくつか紹介してきましたが、よく考えるともう一つ忘れていました。新宮寺です。その名の通り熊野新宮の別当寺院だったのですが、現在もそのまま寺院として活動しています。ここには新宮寺一切教としてしられる古代から中性にかけての教典が…

急な休み

健康自慢の我が息子ですが、今朝方から急に吐き気が止まらなくなり大変なことに。急遽仕事を休み、一日看病です。嘔吐性のウィルスということで、点滴をしてもらいようやく安定したようです。吐くほどのどが渇き、水を飲むと、を繰り返すので、端で見ていて…

カッパ信仰

久しぶりにカッパネタです。 http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/03/20060322t35006.htm 盛岡市内でカッパをまつる祠があったが、最近廃れていた、という話は聞いていて、一度拝見したいとは思っていたのですが、なんと社地を用意して、ということ…

え〜っと(私信です>ウソ)

調査は満足だったのですが、デジカメのフラッシュが点灯しなくなりました。先日も、撮影係を仰せつかり記念写真を撮ったときにも点灯せず困っていたのですが… よく考えると某氏にデジカメを貸して以降のことのような… 許さん!*1 *1:悔しいからTBを送ろうと…

念仏講

この世界に入って10余年、見てみたかった行事だけども見たことのないものに、念仏、特に百万遍念仏があります。私が入ったことのある調査地の多くで”行われていた”ということだったのですが、何故か”行っている”調査地にあったことがありませんでした。現…

NM850iG続き

ということで、衝動買いした携帯ですが、買ってからネットでいろいろみていると、かなり酷評されているようで、ちょっとブルーになりつつも、気に入って使っています。 なによりもPCとのリンクがすばらしく、OUTLOOKでこれまでためてきたPIMデータをすべて…

カモシカ?シカ?

今回、秋田に行って知った話です。 秋田から青森に向かう特急カモシカのロゴに描かれる動物が実はシカだったということ。カモシカの角は枝分かれしないはずだが、特急には立派な角が描かれ、近年指摘されて話題になっているとのこと。 で、出張の帰り道、ち…

秋田へ

ということで、携帯を買ってから、その足でこまちに乗り、秋田入りです。 秋田に来た回数は数知れずですが、秋田市をちゃんと見たことが実はありません。秋田市に行く際は車で直接県立博物館に行くことしかなかったもので。 う〜ん、写真で紹介したい。 とり…

スマートフォン

あまり予定していなかったのですが、某家電量販店に行ったら、こいつが売っていたため、衝動買いしてしまいました。美しいです。 機能的にはたいしたことはなく、ドコモの推奨機能は無いのですが、まぁ、一目惚れというやつですね。とはいえ、清く正しいスマ…

篦岳

涌谷町篦岳、篦峯寺です。一山寺院として知られ、現在は13の坊、中世には30余の坊があったということです。主要な旦那であった大崎氏をはじめとする中世領主が失われたため、近辺の一山寺院同様廃れてしまいましたが、諸処に往事の勢いを感じることがで…

えっと

古代東北の国府・多賀城(宮城県多賀城市)には、要害として四方に神社が置かれていた―との推論を立てた民俗研究家が、一つの神社を探している。南を除く三つの神社は現存し、地図上でつなげると、ほぼ完全な二等辺三角形が浮かび上がる。仙台港周辺に神社が…

唐桑半島

写真は切石折石です。石灰岩の石で、明治の大津波で先が2メートル折れたので、この名前がついたそうです。 本日は、職場の上司も同行の出張と言うことで、珍しくネクタイなどして少し緊張気味の出張とあいなりました。しかし、さすが長年肩書きのついた仕事…

採集話の続き

先般のコメント(id:ruger:20060308)に対して若干の補足です。諸般の事情でアップするのが遅い上、寝かしすぎて少し発酵している気配もあるし…^^ゞ 気を直して、今回の採集に対しての話は、私の職場である博物館資料としての民俗の問題から出発した話となり…

本日は七ヶ浜

写真は吉田花淵港です。 風が強く寒いのですが、日向に出ると春を感じさせる、そんな中、七ヶ浜に出張です。ここから見る松島湾は本当に見事ですね。個人的には人を案内する際、瑞巌寺などがある松島を案内するよりも、七ヶ浜から松島を紹介した方が遙かに風…

春祈祷本番

本日が祈祷の本番です。朝5時半に集会所に集まり、オヒマチと称する日の出とともに行う神事から始まり、夕方6時過ぎまで集落の東から西に向かって一軒一軒魔除けの祈祷をしながら移動していくことになります。 こうした獅子頭を中心に一団となって集落を巡…

志津川です

本日より、行事の調査で志津川にお籠りです。 昨年も伺った春祈祷の調査ですが、今年は事前の準備から見学させていただいています。この行事では各家々で獅子が舞うのですが、前日である今日はその練習が行われます。舞そのものはそれほど複雑ではなく、”こ…

熊野那智社

昨日に引き続き、本日は熊野三山のうち那智社です。 本宮、新宮が里にあるに対し、那智社は山上に位置し、眼下に仙台平野が広がっています。現在はすぐそばまで、その名も那智が丘ニュータウンが広がっていますが、それまではかなりの山道を上らなくてはなら…

熊野新宮社

本日からしばらくは流浪生活です。で、第一日目は名取熊野三山の一つ、新宮社です。紀州熊野を模して中世に成立した社寺で、現在もかなりの規模を維持しています。本殿前に池があり、神楽堂が常設されているほか、春の祭には舞台を仮設し、舞楽が演ぜられま…

採集

って虫取りではなく… 民俗の調査で、ある話を聞いたことを”採集”と表現します。ちょっと内向きの発言としては、私は人類学出身なので、この勉強を始めてすぐ出席した研究会で、ごく自然に「○○で私が採集した話に…」という表現を話す人を目にしたときにものす…

春?

ですか。まさにぽかぽか陽気です。 で、すっかり忘れていました。仙台の春を。 猛烈な突風を。 本日は定例の古民家当番だったのですが、職場に隣接する駅では駅員さんが大声で何か騒いでいます。きっと風で遅れが出ているに違いありません。 昼休み、当番で…

その後に保育園に行って、子供をお迎えし、ドラえもん「のび太の恐竜2006」を見に。 先週金曜日に息子が「わ〜い!、明日はドラえもんだ!」、娘も「にーまるまるろくだ!」とはしゃいでいます。 へっ?? 何?? ヨメに聞くと、「約束したの?」とのこ…

鼎泰豐の小籠包

拙blogによくコメントをいただいているmemarbleさんが、かなり以前のエントリーでお書きになっていた、小籠包をようやく食べることができました。おいしかった〜 その他の料理もなかなかで、下手な高級中華料理屋に行くくらいならここの方が百倍よい店でした…