2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

宵祭り

複数画像の実験もかねて。 なかなかよい雰囲気です。総代さんいわく、ここ数年、若い女性のゆかた姿がえらく増えたとか。確かに。

笠野のお天王さま

今日明日と山元町笠野地区、八重垣神社の祭礼の調査です。本日は、朝からハタ立てや舞台作りの作業があり、夕刻からが本番となります。 この祭り、メインは明日の御輿の渡御で、浜から海に御輿が入ります。ただそれ以上に宵祭りが有名だそうで、「笠野のお天…

いわし博物館の爆発

事故なのか、事件なのかよくわからない状況ですが、千葉県九十九里町の「九十九里いわし博物館」で爆発がおこったそうです。 http://www.asahi.com/national/update/0730/013.html 爆発地点は文書収蔵庫付近とのこと、ハロンなどの薬剤ボンベがあるところだ…

赤い発疹

数日前より、息子の膝や肩、首などに赤い発疹が。保育園からもけっこう出ています、との報告を受けていましたが、この時期、子どもの発疹といえば…。そう汗疹。 ということで、お風呂などでしっかり洗って、すこし裸でほっておいて、ということをしていまし…

手紙書き

本日の仕事は礼状と挨拶状書きでした(っていうほどでもないのですが)。 民俗という分野は手紙と密接に関わる分野で、調査に行くと礼状書きがセットになることがとても多く、大変です。まぁ、大変なのは私が生粋の筆無精なことにも由来しているのですが、は…

相馬野馬追

相馬の夏の名物野馬追です。 相馬野馬追 500騎の武者が出陣 /福島(毎日新聞) 勇壮な相馬野馬追の出陣式が23日行われ、3日間にわたって繰り広げられる戦国絵巻のまつりが開幕した。旧相馬藩行政区の五つの郷から出陣した甲冑(かっちゅう)で身を固…

池掃除

職場には大きな池が有ります。この池の名物は大きな鯉と夏のあおこです。池にはよく鯉にえさを上げる子供たちの姿があったりほほえましいのですが、アオコは臭いもすごく、それは困り者です。 ということで、本日は清掃の人達によるアオコの駆除が行われまし…

スターウォーズ展

昨日は、一路会津へ。開催中のスターウォーズ展を見に行ってきました。 思ったよりも会場は空いていて、ゆっくりみることができました。会場は福島県立博物館、また県立美術館でもエピソード4〜6の展示を同時開催していますが、今回は会津だけ。 私の年代…

妖怪祭り

そろそろ恐山の祭礼の時期だな、などとおもっていたら、こんな行事が麓で開かれていました。 下北妖怪夏祭り始まる/むつ むつ市内の有志が「ぷろじぇくとAX(アックス)」と銘打って企画した「下北妖怪夏祭り2004」が二十四日、同市の田名部駅通り商店街を…

ブラックバス捕獲中

懇意にしていただいているサケ漁師さんが受託事業としてブラックバスの駆除をしていました。 詳細は別サイト”salmoの情報館”にて報告させていただきますが、熱い仲、刺し網をはるなど、大変そうでした。 (まだ、アップしていません、ご興味あるかた、しばし…

仙台スタジアム

山形を後にして、本日は仙台スタジアムでサッカー観戦。 このスタジアムは、日本一のスタジアムに違いないと信じています。なので、なるべく試合を見に来たいのですが、なかなかタイミングがあわず。2年ぶりのサッカー観戦となりました。 >で、試合は? ま…

最上川ふるさと総合公園

夏休み第一弾で山形に来ています。ここは、寒河江市にある最上川ふるさと総合公園で、山形自動車道寒河江SAの脇にあります。前夜からの大雨で最上川はすごい状態でしたが、公園そのものは、息子が興奮のあまり、走り回るほど?、なかなか楽しめるところで…

大根様の祭り

ということで一昨日につづき、七ヶ浜町花渕浜の大根様の祭りの本番を見てきました。雨がすごかったのですが、なかなか興味深い祭りでした。 朝4時の準備から拝見したのですが、大漁のアワビをさばき、ワタと味噌を擦ってスライスした身とあえる「アワビ味噌…

すずめ踊り練習中

月末の大会にむけて練習中だそうです。

素潜りアワビ漁

本日は、七ヶ浜町にアワビ漁の調査に行きました。ここでは現在も素潜りによるアワビ漁が行われています。アワビとウニを船に満載して水揚げの見学です。 素潜りについては、以前ウニの水揚げということで紹介しましたが、太平洋岸ではここが、現在でも行われ…

男鹿市長がシロクマ姿で出迎え/男鹿水族館

昨日、ようやく男鹿水族館がオープンいたしました。河北新報では男鹿の大水槽をメインに記事になっていましたが、これまで紹介してきた経緯があるので、 「とうとうやりました」―男鹿水族館「GAO」オープン初日の13日、佐藤一誠男鹿市長はシロクマの着…

河北町の合併

以前触れた、河北町合併のその後です。 「合併賛成」が過半数 石巻、雄勝、河南、桃生、北上、牡鹿六市町との合併について賛否を問う河北町の住民投票は11日投票が行われ、即日開票の結果、合併賛成4857、反対3597で賛成多数となった。投票率は7…

仕事が

ようやく目処がつきました(私が担当した部分ですが)。 ここ数日、同じネタですみませんでした。で、ちょっと余裕ができたので、デザインをいじりましたが、調整が必要な感じです。暖かく見守ってやって下さい。

選挙

仕事でばたばたしているので、初めて出勤前に投票に行きました。7時半ごろでしたが、受付の葉書が結構山になっていました。 幼きころ、一番の投票を狙って早朝から投票所にならぶじいちゃんばあちゃん、というニュースをみた記憶がありますが、結構朝早くか…

本日のお仕事

ローリングタワー(工事用の足場にキャスターをつけたもの)にのっかり、スポットライトの取り付け。(今回の展示では、こんな仕事ばかりです) これもまた、ライトがケースに写り込まないようにとか、資料が美しく見えるように、など悩ましいことの多い作業…

本日の仕事

電源の確保と延長コードの配線。 (いや、これが結構大変なんです。展示ケースが必ずしもコンセントの近くにあるわけではないので) >本日は内輪ネタのみにて失礼します

朝から大雨・雷

のために、職場のネットワークが壊れてしまい、ただでさえ忙しいのに…。

しな織

しな織“百年物”捜索中 国工芸品指定に必要 山形・温海(河北新報) 日本三大古代織りの一つ「しな織」を国の伝統的工芸品に指定してもらおうと、山形県温海町の関川しな織協同組合が100年前のしな織の着物を探している。「100年以上の伝統」が指定要件…

仕事

が、忙しくなりました。あぁ、来週まで休めないかな。

参道

昨日の続きです。話を聞いていて、「ちゃんとした」神社があるから、といわれ見に行ってみました。 ありません。 で、農作業中のおじさんに「この辺に神社があると聞いたんですが」と聞くと 「そこの小山がそうだよ。そっちに登り口があって、鳥居があるから…

藻塩焼神事

昨日行われました。 古式にのっとり「藻塩焼神事」−−塩釜・御釜神社 /宮城(毎日新聞) 塩釜市本町の御釜神社で6日、県の無形民俗文化財「藻塩焼神事」があった。日本古来の製塩法を忠実に伝える儀式と言われ、正装した神官が直径1・2メートルの大釜に火…

何度目かの大倉

暑かった 本日の成果 刈り上げに際し、豊年祭り(ほうねん)という行事を行い、近隣の集落から人を招待していた。昭和20年代まで。集落間の関係が見られる行事のようで、興味があります。 その他いろいろあるのですが、ひとまずの紹介まで。

岩ガキ漁解禁

岩ガキの素潜り漁が解禁だそうです。 夏の味覚、天然岩ガキの素潜り漁解禁/由利沿岸 夏の味覚、天然岩ガキの素潜り漁が4日、由利沿岸で始まった。解禁初日は好天の下、象潟漁港や金浦漁港などで次々と水揚げされた。浜値は1個280円前後と、例年よりや…

半夏まつり

福島県奥会津の大内宿のまつりです。 五穀豊穣願い練り歩く 福島・大内宿で半夏まつり 江戸時代の宿場町の姿を残し、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている福島県下郷町の大内宿で2日、約800年の歴史を持つ「半夏(はんげ)まつり」が開かれた…

立佞武多

先日紹介(id:ruger:20040628)した、五所川原の虫送りで触れた立佞武多についてです。東北在住の方なら広くご存知だと思いますが、紹介かただが、興味深い記事だったもので。出典は東奥日報の社説、2001年ですからえらい旧聞です。長いのですが全般に興味…