2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

志津川のウニ漁

ということで、港4時集合で、漁船に乗せてもらい、カギによるウニ漁を見てきました。朝焼けの中、竿をもった多数の漁船がもくもくとウニを獲っています。 県内のウニ漁は以前紹介した、七ヶ浜(id:ruger:20040715)のように素潜りの場所と、三陸沿いにみら…

塩竈の町

出張で伺った某マンションの上からです。眼下の道路は10年近くたってようやく道らしくなりましたが、江戸時代は入り江が入り込んでいた場所になります。 左側の山が塩竈神社になり、表参道のちょうど脇から見ています。ここには江戸時代から続く土産物屋な…

引っ越しの手伝い

古くからの友人が仙台から引っ越すというので手伝いに。ここ数日の暑さが嘘のような、仙台らしいちょっと肌寒い雨の一日、鬱陶しいことこの上なしです。 で、着いてやったこと。 ”わー全然終わっていない”と声を挙げてみる ビデオをつけて、F1アメリカGP…

活力鍋

我が家愛用の圧力鍋です。商品名は活力鍋*1。どの辺が普通の圧力鍋と違うのかは不明ですが、便利に使っています。この鍋を使うと煮込み料理が本当に早く作れます。 ということで、本日は下記の通り急遽夕食作りとなったので、利用しているところです。 *1:ht…

石灰撒き

酸性化した土を中和させるため、石灰を撒きます。これで2、3日おいてから混ぜ合わせと。

土作り

麦を刈り取った畑、次に何を植えるのかは決めかねているのですが、来年の麦の植え付けが10月末ですから、それまでの間で実る作物を探索中です。 で、なにはともあれ土作りを。本日は麦の切り株を掘り起こして、石灰を撒くまでとなります。 しかし、生まれ…

七夕灯籠

秋田湯沢の七夕飾りです。左側の灯籠が有名なようですが、ちょっと気になったのは右の笹飾り。 この笹飾りってどこが発祥なんですかね。 仙台七夕の飾り物も、近年の巨大化とは別に、古い商店街や根白石、亘理などで古い形態のものをみることができますが、…

はさ掛け

って麦の場合もいうのかな?麦を干しているところです。 刈り取りの後は、こうやって干します。さて、何日ぐらい干せばよいのでしょうか。米の場合2週間ぐらい干しますが… イメージでは麦も米も脱穀調整作業は同じような気がしているのですが、どこまで一緒…

ちょっとショック

雑用で本庁に。ついでに博物館の担当課にちょっと雑談にいくと… 来年度はものすごくショックな状況になるよ〜ん、という連絡が入っていたようで、その話に。 うーん、遊びに行かなきゃよかった(って、問題の先送り、っちゅうやつですが^^;)

麦刈り中

ふと気が付くと、ちょっと時期が遅れてしまったようで、一部カビが生えている者も出てきてしまいましたが、ひとまず収穫を。 で、数名で作業をしていたのですが、”脱穀、どうするの?”と。 しまった。考えていませんでした。米と同じ要領だと野毛がじゃまに…

醤油瓶

横浜土産の醤油瓶。最近でもこういう陶器製のものがあるのですね。

修験と水神

来年度、水神をテーマにした展示を企画し、同僚から熊野信仰の展示の手伝いを頼まれました。 で、いろいろと調べて見ると、この両者かなり密接なんですね。羽黒山にしても、蔵王にしても水神との関わりがいろいろあります。羽黒の山中にある鏡池は平安時代の…

蔵王温泉

前日より、高校時代の友人1名と飲む約束をしているところに、野球を見に来た大学時代の友人が乱入、午前様の宴会を楽しむ。 その疲れをいやすべく、エコーライン経由で蔵王温泉へ*1。山形側は晴天で気持ちの良い露天風呂日和でした。 息子も含め男4人の珍…

酒浸し

鮭の酒浸しってご存じですか? 塩引と呼ばれる干し鮭を身ががちがちになるまで干したものに酒を振り掛けて作るものです。新潟県村上の名物で、土産物としてけっこう売っています。 で、昨年イヨボヤ会館の体験教室・塩引道場にて塩鮭を作ったのですが、せっ…

そうそう

以前の日記で携帯電話を紛失したと書きましたが(id:ruger:20050605)、その後の経過を一応書いておきます。 実は、速攻で翌々日に新しい携帯に変更してしまいました。そんなに携帯を使っているわけではないのですが、ないとない不便なもので。 で、その翌日…

囲炉裏番中

諸事情で二日連続の古民家当番。ここ数日は小学校の社会科見学?やら修学旅行?やらで、子どもたちが大挙してお見えになっています。 もちろん館としては嬉しい限りなのですが、昼間一人で囲炉裏番をしているところに、何十人と来て ”あったけ〜”といいなが…

今日の大麦

来週に刈り取り予定です。

あった!

で、お仕事関係でとあるものを一つ探していたら、汚い紙切れを発見。中を覗くと10年前に大学の大先輩からお借りして、5年前の忘年会で”あの資料、まだ返してもらっていないけど…”と言われて”えっ!、そうでしたっけ”とあせりまくった資料でした。 大反省 …

とんぼ返り

午後に職場で仕事があるため、秋田を朝出てかえってきます。 昨夜飲み過ぎたこともあり、早朝の新幹線のつらいことつらいこと。なんとか、仙台にたどり着き、午後のお仕事へ。汗をかきかきお仕事をするとようやくすっきりと。お客さんはさぞかしフカイだった…

秋田県立博物館

のエントランスに立派なヘビがいました。

秋田新幹線

はじめて新幹線で秋田に来ました。大曲でスイッチバックするのですね。とても気持ち悪いです。 一般在来線もそうなのかな? ってよく考えれば、在来線は前向き、後ろ向きってきにしないから問題ないのか。

秋田へ

仕事で今日明日と秋田です。 6時半の新幹線に乗り、10時半には目的地である秋田県立博物館着。その後、延々と打ち合わせ。同僚がブレインストーミングという言葉を使っていたが、この言葉はこういう時に使うということを知らされた打ち合わせでした。 成…

宮本常一の写真展

東京にて本日13日より宮本常一の撮影した写真の展示会が開催されるとのこと。 記憶の島 -民俗学者宮本常一の遺した10万枚の写真から- 企画 ガレリアQ 協力 周防大島文化交流センター 毎日新聞社ビジュアル編集室 .......................................…

七来田公園

昨日、サッカーをしに行った公園。 その影響か、本日、保育園より発熱の通報有り。午後は看病に費やしました^^; しかも、保育園では続々と発熱の子どもが発生し、さながら野戦病院のようだったとか。娘、がんばれ!

泉ヶ岳へ

天気もよいので、サッカーとお好み焼きと温泉を求めて泉ヶ岳へ。まったく初めてだったので、スキー場の近辺に草原が広がる場所とばっかり思っていたのですが、さにあらず、自然豊かな場所でした。サッカーボールではなくハイキング道具が必要でした。 無念!

懐かしの商店街

上京の主目的の先、実は10年ほど前に調査に行った商店街でした。 23区との外れのここは、戦前には60軒ほどの農家とその農地がひろがる一帯でした。そこが今では数万世帯以上の家があります。ちょうどバブルの終わりのころの調査でしたから、農家の調査…

思ったよりも過ごし安い

この時期東北から出てくるとつらいかな?と思っていましたが、関東が本日から梅雨入りということもあってか、思ったよりも過ごし安く一安心。 明日はネクタイをしなくてはならないので、さてどうなることやら。

バンダイミュージアム

諸事情で急遽実家へ。娘を連れての一泊旅行です。 で、どこで娘が楽しめるのかとかっがえて、松戸駅前のバンダイミュージアムへ。 ガンダムを中心にバンダイ製品が歴代展示されています。娘の大好きなプリキュアも主題歌がエンドレスに流れる中、展示されて…

セキレイが…

朝、出勤すると巣が外に落ちていて、4匹いた子どもたちの姿がありません… 犯人はカラス?ネコ? 許すまじ

セキレイ?

職場の積み上げたテンバコにセキレイ?が巣を作りました。 近づくと大騒ぎになるので、窓越しに取ってみました。テレコンを使っての拡大ですので、これが限界です。わかります?