2006-01-01から1年間の記事一覧

大豆畑

本日は泉区根白石でお仕事。ぼやけていますが、奥の方に泉だけがきれいに見えていました。 で、このあたり、広大な農地が広がっていて、もっぱらコメだと思っていたら、よく見るとかなりの面積が大豆なのですね。ほとんど枯れ草状態ですが、よく見ると房が付…

蒸しホヤ

志津川に行くようになって一番気に入っている食べ物がこれ、蒸しホヤです。「蒸し」といっても茹でているだけですが…、なぜ「蒸し」なのかは不明です。これだけおいしいのですが、「蒸す」ことで保存性が増すということはないようで、冷凍保存されています。…

志津川へ

という表現をしていますが、合併で現在は南三陸町、なので「戸倉へ」と核のが適切ですね^^; 今回は時間に余裕がありましたので、一年ぶりに神割崎、戸倉地区と十三浜(石巻市北上町)地区の境目に行ってきました。台風が近づきつつある影響か、かなり荒れて…

サンファン館

支倉常長がヨーロッパに向かった慶長使節船サンファンバウティスタ号を復元展示しているサンファン館に行ってきました。なんでも開館10周年だとかで、6枚ある帆をすべて張る”総展帆”が目玉だそうです。以前、こちらに勤務していた同僚が、とても楽しそう…

イベント中

ということで、猛烈な嵐の中、本日はイベントです。例年に比べるとかなり少ないのですが、それでも私的には想像以上の人出に感謝感謝です。 いつもながら私は石臼担当。軽い方の石臼は2歳児から楽しんでもらえます*1。 長いことやってようやく気が付いたの…

大雨

仙台では何十年ぶりかの大雨だそうです。さほどには思えないのですが、こちらは台風もたいてい大暴れした後にきますので、そんなものかもしれません。 とはいえ、この雨、水はけのよい当館でもこのありさま。 明日は職場で一年最大のイベントなのですが、そ…

だるまだるま

先月来開始されたダルマの調査ですが、本日は計測。といっても、どこをどう測るというルールがあるわけでもなく、一から検討です。目論見としては、数値からダルマの形状についてのある程度の分布がわかればよいのかな〜、と思っているのですが、そのために…

大江戸動物図館

仙台市博物館で開催中の「大江戸動物図館」に行ってきました。子供たちに「人魚のミイラ」を見に行こうと説得し、先の日記に書いたように動物園に行ったばかりということもあって、子供たちはなかなかの興奮具合です。 で、展示ですが、ここのところはまって…

八木山動物公園

昨日「満足満足」と書きましたが、それはあくまでも親の見方で、子供たちは足りなかったようです。ということで、本日は八木山動物公園へ。 なんでも先日あった保育園の遠足が動物園だったのですが、雨模様の中で強行したため、じっくり動物を見ることが出来…

たまご舎の親子丼

ひさびさの家族サービスで、蔵王に行きました。 メインは最近評判のたまご舎です。このほか、公園で息子が倒れる?まで走り回らせ、温泉に入って帰宅と、絵に描いたような一日を過ごしました。 秋晴れの中、満足満足

秋田のおすすめ

秋田での展示作業に来ています。まぁ、そちらではさほど書くことはないのですが、こちらに来ると必ず立ち寄る店がこちらです。 何が特徴ということもないのですが、おいしいです。名物は「冷納豆そば」でこれは本当においしいらしいです。ただし、私は納豆が…

温湯番所

”ぬるゆばんしょ”と読みます。宮城県栗原市、旧花山村の番所(関所)跡です。 以前一度行っているのですが、そのときは雪の時期ということで、じっくり見るのは初めてです。番所建築としても貴重ということですが、なにはともあれその立派さ。ちょうど秋田側…

ガンプラ

6歳の誕生日を迎える息子に、プレゼントは何がよいか?と聞いたところ、即答で”プラモデル!” とのこと。 ということで、模型を見に行ったら、選んだのはガンダム。そうガンプラです。 私の世代にとっては欠かすことの出来ないアイテムです。 昔取ったなん…

庄内巡検

本日は庄内地方の巡検です。調査というにはおこがましいのですが、神社仏閣を中心に回ってみました。で、昼食は、山形名物の田舎蕎麦を求めて「あらき」へ。 以前来たときはつゆがえらくしょっぱくて、「う〜ん」という感じだったのですが、本日は良い感じで…

稲庭饂飩

仕事で湯沢市稲庭地区に行ってきました。そう饂飩で有名な場所です。ということで昼食は迷わず饂飩屋に。自分で作る稲庭饂飩は何度か食べていますが、こうしてお店のものは初めてです。 やはり、これは饂飩か?というのが正直な感想。ただ、同行した秋田県北…

演示具

今回の展示最大の演示具の裏側です^^; 転倒防止のため、アルミトラスに300kgのおもりが入れてあります。

農漁家レストラン

写真は先日の調査の際利用した農漁家レストランの様子です。いや、まさに農漁家レストラン、地のものがたっぷりで、いつも堪能できます^^

特展最終日

ということで、当館での特展は本日で終了。明日からはまた肉体労働の日々がはじまります。

縄文の森広場

仙台圏では最も新しい博物館、仙台市縄文の森広場に行ってきました。なんとなく情報はあったのですが、いってみると想像以上に体験重視の施設になっています。 ということで、5歳児の息子と3歳児の娘に体験させてみました。この手の施設は各地に作られてい…

豆柄干し

久々の畑ネタ。大豆を干しています。もともと大豆を作るつもりだったのですが、よく考えると買ってきた種は”枝豆用”。 はたして、ちゃんとした大豆になるのでしょうか? 少しどきどきしながら干しています^^;

展示が終わりに近づいて

苦労した展覧会もいよいよ今週末が会期末です。ということもあるのか、本日は私の関係者2組を同時刻に、別々にご案内することに。一組は民俗研究者の先輩で、今回の展示物に学術的な関心がありわざわざ東京他からお見えです。もう一組はこちらでの知り合い…

達磨がいっぱい!

このたび達磨の調査に乗り出すことに。お仕事だと思えば何でもよいのですが、やはり、これまで一度も考えたことのないものを対象に調査をするのはなんとも… で、写真は未完成の達磨ではなく、張り子の型です。ずらっと数百点ほどあります。さてこれをどう料…

布の声をきく

この夏、自分のことに忙しく、あまり展覧会を見に行きませんでした。東博くらいですか。ということで、思いついたように福島県立博物館の企画展「布の声をきく」を見にいくことに。 担当のEさんより図録をご恵贈いただいていましたので概要は存じていました…

の写真

数ヶ月前の届きもの、pen君で取った写真です。id:ruger:2006:0814にて紹介したpenです。いわゆるクラシックカメラですが、ブログ仲間のハヤト氏よりはじまったネタで、我が家にも来ていました。で、折り悪く来ていた時期がちょうど件の展示に忙殺されていた…

キャスロンへ

本日で、特別展がらみの当方担当イベントはすべて終了です。バラエティに富んでいて、疲れましたがよい経験ということで。本日は、お客さんに「先生は本当に楽しそうに話をしますね」といわれたのが、なんとも。たぶん前夜の酒が残っていたための空元気だと…

ダブルヘッダー

本日は、上記の通り、午前中に神楽の上演があったのですが、なんと午後にはルーチンの講座もあったのですよ。それも芸能ネタの。 時間割としてはさほど問題はないのですが、芸能、それもかなり激しい部類に入る神楽の上演を見た直後に、かなりゆったりした田…

本日も快晴

先週に引き続き本日も芸能上演です。前日までの天気予報では曇り、最高気温25度と、好条件だったのですが、見事予想が外れて気持ちのよい夏空が広がっています。ということで、恨めしげに空を見上げながらの公演となりました。 本日の神楽は元来、家々を回…

ふむ

日記を放置して1週間が過ぎました。というのも、この一週間調査に行っていました。しかもネットの圏外で。 ということで、本日より復活です。今回の調査はなかなか楽しかったので、この件はぼちぼち書いていこうと思います。

芸能上演

本日は恒例?の特別展関連行事で、民俗芸能の上演です。熊野堂神楽のみなさんにお出いただきました。当初は日陰を舞台に予定していたのですが、朝からどんよりとした曇り空に、かつ雨は降らないみたいだということで、思い切って屋外に舞台を設置。一般的な…

盆棚飾り

職場では毎年この時期に盆棚飾りの復元をしています。うちの古民家の原所蔵者が今は行っていない盆棚飾りを、元の家で行うのだと指導いただき行っているもので、棚は原所蔵者より寄贈いただき、盆船も復元しています。