餅つき

子どもを保育園に入れて7年目、今年も保育園の餅つきの日です。 保育園行事に親の出動を要請されることは多々ありますが、父親が求められるのは年に1度、この日となります。そのため、普段あまり顔を見ないお父さんとお近づきになる日、私もせっせと通い続…

文化財防火デー

1月26日は文化財防火デーです。ということで、関連施設である職場も、この時期に火災訓練を必ず行います。 ここ数年はいろいろ凝った仕掛けを上役が考えており、今年は土日などの半数勤務日の対応。 運良く(悪く)休み側に当たったため、写真のような札…

スキー場デビュー

宮城に来て9年、はじめてスキー場というところに行きました*1。ということは今年7歳の息子も当然ながら、初めてのスキー場となります。ヨメの実家が山形なので、雪遊びの経験はあるのですが、こうしてちゃんとした斜面を滑るのは初めてです*2。 こうやって…

ウグイス作り

ワラぶちに続いて、本日はウグイス作りと縄ないです。 次の体験教室はわら草履作りで、作る方はだいぶん体で覚えてきたのですが、この教室ワラぶちといい、このウグイスという竹製の針作りといい、横緒の縄ないといい、準備が大変です。

ワラぶち

週末、ようやく体験教室が終わったと思ったら、今週末は次の体験教室です。今年度は、こんな感じで集中して行う方式を採用しているため、担当となるとなかなかばたばたします。 で、次の体験にはワラぶちが必要ということで、この寒波の中、屋外でひたすらツ…

有名店?

久々に何の予定もない休日。温泉にでも行こう、ということになり、遠刈田へ。 大荒れの天気でしたが、道は大したことなく、ほっとするやら、おもしろくないやら^^; で、昼食場所を探していて、入ったのがこちら。ヨメ曰く、有名なお店とのこと。入ってみると…

体験教室

本日は体験教室。都合により正月飾りを、松もとれるこの時期に開催です^^; まぁ、1年間飾るものなので、一応セーフということで。 作り物の体験教室は、レベルの設定にいつも悩まされます。小学生以上とした場合でも、小学校の低学年と50代の人をおなじレ…

戸倉半島の裏側へ

本日は別件で十三浜地区へ。 ここは調査で行っている戸倉半島の北側に接する場所になります。同じ半島の南側になるのですが、志津川湾に面している北側と比べると外洋から北上川の河口部という具合に海の様子はだいぶん違う場所でもあります*1。 で、主目的…

編集作業

足かけ3年にわたる志津川の調査もようやく最終版、報告書の刊行に向けて動き出しました。 ということで、昨日、本日と志津川の定宿に籠もって1回目の編集作業です。まずは提出された原稿を見て、加除訂正と体裁を整える作業です。 これが、想像通りという…

正月飾り

さて、職場の新年は1月5日。ということで、大晦日に当たる本日は恒例、古民家の正月飾りです。 ふと思い立って昔の記事を見ると、毎年書いていますね。このネタ。しかも同じ写真で^^; ということで、記事はシンプルにご紹介でした〜

あけましておめでとうございます

ということで、がんばって起きております(私には珍しく)。 なにはともあれ今年も拙ブログをよろしくお願い申し上げます。 (写真は、酔った私の変わりに地元の神社に初詣に行った息子撮影によるもの^^;)

よし!

年賀状印刷が完了です。 例年、12月31日に完成だったことを思えば、すばらしいことです。 どうしてかというと… 宛名印刷ソフトを使ったのでした。 これまでは手書きで宛名を、と思っていましたが宗旨替えです。 その分、一言入れないといけないのでしょ…

GTD

にチャレンジしてみました。 特別展という大きい仕事が無事終わったのですが、ふと見回すといろいろ仕事があるようなないような… で、それとは別に、ネットをうろうろしていて気になるフレーズがありました。GTDというものです。なんと説明したらよいのかわ…

地域連携

もろもろあって本日は平日休み。で、せっかくだからと気になっていたシンポジウムへ。 職場の回覧に回っていた中で気になっていたので、手帳に目もしていたのですが、昨夜時間が気になってネットで調べると一切でてきません。メモを間違えたかと思っていまし…

筆作り

今年は筆作りの調査です。全体から見れば年度末に近いこの時期からようやく作業に着手。 しかし、職人の世界はほんと奥深いです。技術もそうですが、現代という時代について考えさせられました。

大ロボット博

せっかく東京に出たので、何か一つ展覧会を、と考え科博へ。 ガンダムやらアトムやら、アシモやら各種「ロボット」なるものが並んでいるというので、子ども連れには最適な展覧会です。 この展示も、えらく金がかかっています。会場内には随所に有名人のエッ…

[写真]垂乳根

本日は法事。初めて行くお寺でしたが、なんでも垂乳根が有名とか。 なかなか説明慣れした住職の話を聞いたので、記念に1枚です。

展示検討会

今回終了した展示に対して、はじめて学芸内部の検討会なるものを開催。 我が職場は奥ゆかしいのか、こうした試みをしたことが無く、実際の展示をみながら、学芸員同士がもろもろ解説・検討する機会がありませんでした*1。今回は館蔵品を中心とした展示と言う…

[雑感]体験中

いよいよ特別展の最終日、以前にもふれましたが毎週日曜日の体験も本日が最終日です。 残念ながら天候が悪く、屋内での作業になってしまいましたが、無事米の脱穀も終了です。 一応、今後のメモに、今回の体験をまとめると、 1)千歯こきによる脱粒 2)通…

そろそろ年末

久しぶりに市内をうろうろ、中心部では年末恒例のページェントの準備が行われていました。 こういう作業はさすがに電気屋さんの作業なんですね^^;

学芸会

本日は息子の学芸会。あぁ、何年ぶりの響きでしょうか。 子どもが小学校にあがり、数十年前(って表現でいいよね^^;)の記憶を思い出しながらの1年を過ごしておりますが、あいかわらず、自分の記憶とのギャップにとまどっています。 ということで、昨今の学…

サケ釣り

本日、宮城県で初めてのサケ釣りが解禁されました。 河川のサケは特別な採補許可を取った人のみが人工ふ化放流事業を行うために獲ることができる魚であり、一般の人が「釣り」をするなどもってのほか、という魚です。とはいえ、卵を獲った後の身はいまいちお…

氏神祭り

先日、ざっと計算したら今年度20数日目の志津川行きです。 本日はとあるお宅の氏神祭りの見学です。氏神は漢字で書くとこの時を使うことが多いのですが、私としてはウジ(氏)ガミとウヂ(家)ガミは区別すべきと考えていて、東日本はウヂガミが優先すると…

リトミック

娘がリトミックなる教室に通っている、ということは知っていましたが、初めて一緒に行くことに。 で、ウィキペディアをみると、リトミックはこんなかんじです。なかなか由緒のある教育法のようです。 実際、みてみると、娘はそれなりに楽しみながら体を動か…

アワビ漁

志津川で今年最初のアワビの開口があるとの情報をもらい、見に行ってきました。 今回は初めて間近に漁を見ることができ、もろもろ気になっていた所作をつぶさに確認することができました。もう大満足です。しかも、まだ11月頭ということもあって、さほど寒…

東北ニュージーランド村

久々に家族サービスとやらに向かいました。 場所は東北ニュージーランド村。岩手県の南部、衣川にある牧場をベースとしたテーマパークです。前々から車で通るたびに、何故ここにニュージーランド?、と看板が気になっていたのですが、ついに実現です。 で、…

安全パトロール

本日は、小学校PTAのお仕事で、学区内パトロール。 不審者対策もあって、子どもたちの帰宅後、1時間ほど巡回して歩くようです。1年生の親である我が家は、今年初のお務めです。 実際、この地に住んで6年になるとはいえ、正直志津川の方がよく知ってい…

角田へ

久々に外仕事です。県南角田市にいってきました。 角田市、丸森町という阿武隈川沿岸の一帯は、現在の主要交通路である、国道4号線(東北道、東北本線)、国道6号線(常磐道、常磐線)に挟まれた一帯で、今ひとつぱっとしない場所になります。ただ、沿岸部…

紅花染め

昨日、本日と染の体験を小学生と一緒に行いました。 春から植えていた紅花染めです。紅餅を作り保存していましたが、これで染めます。 染料を一から自分でつくったので、今回もなるべく天然?素材を用いた染をと考え、準備をしました。 欠点は、結構作った気…