神楽漬けの日々

 ここ数日は神楽漬けの日々です。明日の講座のための準備なのですが。
 今年の異動で研究室が一人になったため、一日中神楽を流して、神楽研究モードになっています。たぶん、興味のない人にとっては、ドア越しに流れる囃子のおかげで仕事にならないような気がしますが、それは無視、ということで。


 就職してから、東北の神楽をはじめとした民俗芸能に出会い、そのおもしろさは実感し、折に触れて神楽などは見に行くようにしていました*1。ビデオのコレクションは結構たまっているので、そこからチョイスして話をすることになるのですが、よもや人前で体系だった話す日がくるとは思わずに見ていたため、改めて見直すと、これ何?というところが多く、苦しんでいます。
 で、まぁ、これは枝葉だからいいや、とスルーすると大抵、そこについて質問が出てしどろもどろになるような気がするので*2、文献とにらめっこです。

*1:学生時代は民俗芸能のある場所を調査したこともあって、神楽とか獅子舞とか単語以上の知識はありませんでした。恥ずかし〜

*2:当然、準備をすれば、そんな質問は出ないのですが